2008年5月7日 / 最終更新日時 : 2008年5月7日 反保 よしなし事 最近蔓延している… 例の硫化水素自殺。 身近でも考えさせる事件が起こってしまいました。 自分の行く末を案じ、こんな自分は生きていても仕方ない、などと思い込むのは思春期特有の通過儀礼かもしれません。 あるいは、こんな世の中に自分のいる場所はな […]
2008年5月6日 / 最終更新日時 : 2008年5月6日 反保 よしなし事 連休最終日、あれこれ片付けと掃除の一日 明日から仕事なので、今日一日はゆっくり家の周りのことをやりました。 午前中は居間の片付け。散らかり放題なので十時から午後一時過ぎまでかかり、面倒くさいのでどこかに昼飯を食べにいこうということになり、三女、四女と一緒に車で […]
2008年5月6日 / 最終更新日時 : 2008年5月6日 反保 よしなし事 GW、二回目の神流川 一昨日のリベンジというわけでもないのですが、また神流川に行ってきました。 今度は4番目の娘も一緒です(めずらしい!)。 前回の教訓で、長めの釣竿と餌もしっかり用意し、少し娘にいいところを見せてやろうと…。 お昼から2時間 […]
2008年5月5日 / 最終更新日時 : 2008年5月5日 反保 よしなし事 天皇賞、感想 ジュピタ:出遅れても焦らず、最後まで集中してました。 サムソン:まだ根性と力が残ってたんですね。 ドリパス:期待したけど、見せ場もなかった。 モナーク:期待したけど、直線半ばで終わってしまった。 ポップ、ポッパー:時代が […]
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2008年5月4日 反保 よしなし事 よくわかんないけど天皇賞結論 モナークとジュピタのアドマイヤの一騎打ち。 パスポートも気になるので、三連単は下記のように買います。 3、7、14 → 3、7、14 → 3、7、14、8、11、12、13 アサクサ、メイショウの人気馬は3着まで、馬齢的 […]
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2008年5月4日 反保 よしなし事 いい天気、天皇賞日和! 高崎は朝から天皇賞日和(?)の好天です。 栄枯盛衰の激しい競馬をめぐる理屈ですが、最近気になっているのは「武豊と安藤勝巳、岩田の3人が同じレースに出るときはどうなる」とか「そのうち誰と誰の場合はどうなる」とかいうパターン […]
2008年5月4日 / 最終更新日時 : 2008年5月4日 反保 よしなし事 準備不足のまま神流川に行ってみましたが… 朝から曇り~天気雨模様の不思議な天気だったが、たまには体を動かそうと渓流に行った。 前から一度はいってみたかった神流川にしようということで、富岡から下仁田、南牧を抜け上野村へ。 途中のセブンで日釣り券を買い、下仁田、南牧 […]
2008年5月3日 / 最終更新日時 : 2008年5月3日 反保 よしなし事 散歩、首がタケシ、歩き方はオシムみたい 朝目がさめるとタバコがない。 近くの自販機はTASPO(?)が導入される機会に廃止となってしまったので、歩いて10分のコンビニまで散歩がてら…。 頭も体も眠ったままの状態でゆっくりゆっきり歩く。 背中から上がコリコリにこ […]
2008年5月2日 / 最終更新日時 : 2008年5月2日 反保 よしなし事 ようやく明日からGWモードへ! 暦どおりだった今年のGW。ようやく明日から休日モードに突入! でも、普段の週末に休みが2日追加になるだけなので、あっという間に終わってしまいそう。 とりあえず土曜日はのんびり、日曜日は天皇賞までは決まっている。 後半の2 […]
2008年5月1日 / 最終更新日時 : 2008年5月1日 反保 仕事のこと 温泉ではなく、仕事で草津方面へ 草津、嬬恋、六合村、長野原の吾妻郡西部の4町村は、合併協議会を組織して準備を進めてきたらしい。 しかし、何らかの理由で合併にいたらず、そのままの町村が残っている。 従って、合併で正式に新しい自治体として発足した東吾妻町と […]