2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 反保 よしなし事 シャイ・ドレーガー症候群、義理の弟のこと。 以前このブログにも書きましたが、小生の親族には、「脊髄小脳変性症」という難病に苦しんだ末に若くしてあの世に行った人が少なくありません。 以前のブログ 「土用丑の日。ウナギを食うと思い出す、道楽オヤジのこと。」 「1リット […]
2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 反保 よしなし事 35回ジャパンカップはヒットザターゲットと小牧太 中央競馬のジャパンカップがやってくる。 今年でもう35回目になるそうな。 それだけ、年を重ねたというわけです。 http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2015/1129_1/syutsu […]
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 反保 よしなし事 メリーホプキン・悲しき天使。高崎のスケートセンターのことなど。 何を書こうとしているのか?最終的な結論は何か?決まらないまま、ひとまず書き始めている。 個人のブログなんだから、許されることだろうと思う。 テーマとしては「遠い記憶」とか、未だに頭の中に染みついたように残っている「クオリ […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 反保 よしなし事 「わが青春の女優たち」から、残しておきたいセバーグの写真。 20年ほど前に入手した文芸春秋社発行の「わが青春の女優たち」というグラフ誌。 どのページを見ても楽しいのですが、なかでもジーン・セバーグの1枚を見つけたときの衝撃は、今でも忘れることはできない。 「悲しみよこんにちは」の […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月13日 反保 よしなし事 「一億総活躍社会」!? 70年前は「1億総火の玉」とか。 「刺し身(3・4・3、サシミ)の法則」とか「2・6・2の法則」とか、昔から組織の経験則が言われてきた。 自然状態に置かれると、10人の人間で構成される組織は、「頑張っている3割(2割)」と「可もなし不可もなしの4割(6割 […]
2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 反保 よしなし事 新天地・群馬へ!ますます盛り下がる「花燃ゆ」を何とかしたい! 小生、NHK大河の隠れファン。 別に隠す必要もないが、三谷幸喜新解釈の「新撰組」やら、妻夫木好青年が主役をやった「天地人」、など熱中して見たものだ。 このNHK大河が、安中の「八重の桜」、前橋の「花燃ゆ」と続き、次は県北 […]
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年8月30日 反保 よしなし事 山口組と維新の党。「仁義なき戦い」は同じ。 騒ぎの本質は同じなので、ダブって見えるのは仕方ない。 規則違反を批判⇒裏社会ではこれを「仕掛け」といい、反論側は「いいがかり」という。 党員資格停止などの処分⇒裏社会では「破門」や「絶縁」。 組織の引き締め⇒「参集」して […]
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 反保 よしなし事 志摩に紀伊…。半島からネーミングした2匹の融和 最近ファミリーになった野良猫上がりのクロネコ。 先住者の「志摩」ちゃんの流れで何となく「紀伊」ちゃんと名づけた。 カミさんが親しくしている隣近所の家に住みついた野良猫が生んだ3匹の子猫のうちの一匹。 生後2か月ほどで、我 […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 反保 よしなし事 午後から始動、前橋アートスープ、文学館から桐生cocotomoへ 午後から始動、前橋から桐生へ行く予定で家を出た。 まず、【FAAVO群馬】でお世話になった前橋「アートスープ」さんに顔を出す。 オーナーの中林さんは本業の仕事日らしく不在だったが、可愛いお留守番さんがいてしばし歓談。 「 […]
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 反保 よしなし事 お久のブログ、地元の某地方銀行にて。 お久のブログ。最近はFacebookの「今どんな気持ち?」というのに投稿することが多く、よほどのことがない限りブログは書かなくなってしましました。 ということは、「よほどのこと」があった!? 感じ方は人それぞれなので、「 […]